ICL しようとしてレーシックした話
@metalunk です.昨日レーシック手術を受けてきたので,いま視力回復手術を受けることを考えている人たち,これから受ける人たちのために体験談を書きます.視力回復手術をやるかどうか考える要素になったり,手術前の心の準備になれば幸いです.
資料を参照しながらできるだけ真実を書こうとしていますが,ところどころ思い出しながら書いているのでウソが書かれている可能性があります.お許しください.
経緯
わたしは裸眼の視力が 0.1 ないくらい(コンタクトレンズは右 -3.25, 左 -3.00)で,高校生のときからずっとコンタクトレンズを使用してきました.メガネは視界が狭いし着け心地が悪いからコンタクトレンズをしてきたのですが,コンタクトレンズも毎朝装着して毎晩洗浄する必要があり面倒です.また,準備していない状態で宿泊する場合なんかは最悪で,一晩寝るとコンタクトレンズはカピカピになって目にも悪いはずです.もしも将来無人島に取り残されたときにコンタクトレンズのせいで死ぬのはダサいなと思い視力回復手術を受けることにしました.
なぜいまかというと,貧困だった学生時代が終わり,就職して給料をもらえるようになり,ある程度貯金が貯まってきたので視力回復手術でも受けようかなと思ったからです.
続きを読む2017年 Amazon で買ってよかったもの
去年までは貧乏学生で,欲しいと思い買うかどうか迷ったものは買わないことにしていたが,社会人になり給料をもらえるようになったので,欲しいと思ったら気軽にポチることにしていた.おかげで2017年は Amazon で341,213円分の買い物ができたらしい.(2016年は37,400円しか使っていない...!!)
金額計算に使わせてもらった script はこちら
Amazonで一年間に使った金額と、注文履歴のTSVを出力するブックマークレット【2015年版】 · GitHub
買ったことで生活が豊かになったぞと感じるものがいくつかあったので,せっかくだからここでオススメする.
続きを読む